過去1年のマッチング数:3,091
登録物件数:8,857
企業会員数:1542※2021年12月現在 グループ企業実績含む

スタッフブログ!

大阪における商業施設の未来予測

投稿日:

緊急事態宣言における商業施設のテナントの 入れ替え状況からみる、未来予測

今後の予想 

首都圏におけるイオンモールとららぽーとのテナントの出店と退店 データを見たところ、半年間でかなりの退店が出ていることがわかる。

特にららぽーとにおいても退店が多く出ており 今後さらなる退店が出る恐れがあると思われます

これにはいくつか要因があると思いますがららぽーとの強みである非日常のテーマがどちらかと言うと蜜を作る環境であるからではないかと思いますその点イオンモールに関してはイオンのスーパーを中心としたデイリーと専門店の構成をしている結果、比較的テナントの退店が少ないのではないかと考えます。

またこれには賃料比率にも影響していると考えております施設によってもちろん賃料は変わりますので私達のような業界の者であればすべての施設の賃料も分かっているのでそのあたりを含めて述べていると理解していただけたらと思います

また関西のショッピングモールの動向を見てみると関東に比べて比較的退店が少ないことがわかる。

関西は今まで緊急事態宣言がなかった上コロナの影響も東京よりに比べれば比較的少なかったと考えられます

しかしながら春以降、大阪にも緊急事態宣言が発令され施設も強制的に閉鎖する期間がございます。

このようなことがさらに続くようであれば関東のような退店がますます進んでいくと考えられます。

そのような事が今回のデータから未来予測ができると考えてブログでアップさせてもらいました

私の独断と見解によるものも入っておりますので参考までにご活用頂けたらと思います

テナントさんはこれから空き物件が出てきますので出店よくなる方は是非とも注目いただけたらと思います

-スタッフブログ!

執筆者:

関連記事

帝国データ主催のDX出店セミナー開催いたしました。

帝国データ主催のDX出店セミナー開催いたしました。 この度5月27日 帝国データバンク主催の DX 店舗出店セミナーを開催いたしました講師は mjy コンサルタント執行役員福永コンサルタントいて1時間 …

ワークマン女子 OPEN

ワークマン女子 コレットマーレ店 1号店からワークマンプラスの店舗開発代行をしてきて、新たな店舗展開となります。 これから更なる出店をするべく、店舗物件を集め始めました。 ワークマンプラス・ワークマン …

2021年3月9日から14日までフランチャイズショー2021に出展いたします

昨年度、春のフランチャイズショーはコロナによって中止になり 今年初めての出店となります コロナによって大きく変わった出店の考え方ショッピングモールのあり方 消費者行動の変化がおこりました。 今回のフラ …

ショッピングモール「催事出店」

各社の出店戦略の変化 最近、各社のショッピングモールへの出店戦略に変化が起きている。外資系テナントの退店や、そもそも出店凍結などのニュースが増えている。 区画の流動性は、一昔とは比べ物にならないぐらい …

特別寄稿 アフターコロナ・ウィズコロナ

弊社代表が、デパート新聞 に特別寄稿いたしました。 デパート新聞 特別寄稿 アフターコロナ・ウィズコロナ デパートの抱える構造的な問題に、鋭く切り込みました。

希望条件登録はこちら