過去1年のマッチング数:3,091
登録物件数:8,439
企業会員数:1542※2021年12月現在 グループ企業実績含む

スタッフブログ!

2、施設売上とSM売上について

投稿日:

ショッピングモール出店について、出店する上で大事なポイント、成功パターン5について、今回は2についての説明です

  1. 土日の集客力
  2. 施設売上とSM売上
  3. 内装投資
  4. 施設内立地と間口
  5. 商圏人口

2. 施設売上と SM 売上

お店を出店する際に、施設売上を重視されると思います。なぜなら施設売上と店舗の売上は相関関係があるからだと思います。また、その中でスーパーマーケット SM の売上比率はどうなのか。

仮に200億を売っているショッピングモールがあるとして 、そのうち50% の売上がスーパー SM ないし食品関連の売上の施設と、その比率が 20%しかない施設では、週末(土日)の店舗売上が 違うというケースが多い。

やはり平日が強いショッピングモールは スーパーなどのSM が強くデイリーなモールになり、土日が強いモールは SM、食品などに関係なくモールとしての魅力があったり映画館が付いてたりなど わざわざ呼び込める テナントがあると考えられます 。

業種によると思いますがやはり SM スーパーが強いところは、おしゃれな物、アパレルなどの販売力は少し落ち、ユニクロなどのベーシックなブランドは存在感があります。このような傾向分析をするうえでもも出展する際にSM比率の分析をされると良いでしょう

-スタッフブログ!

執筆者:

関連記事

フランチャイズショー大阪の開催延期

フランチャイズショー大阪の開催延期 https://messe.nikkei.co.jp/fc/ 今回、フランチャイズショー大阪での出展を予定しておりましたが、残念ながら秋 10月 の開催に変更になり …

ショッピングモール「催事出店」

各社の出店戦略の変化 最近、各社のショッピングモールへの出店戦略に変化が起きている。外資系テナントの退店や、そもそも出店凍結などのニュースが増えている。 区画の流動性は、一昔とは比べ物にならないぐらい …

SCビジネスフェア2020に出店しています! 01/24 三日目

今日が最終日です。 例年は、最終日が一番人が少ないというお話でしたが、本日もたくさんのお客様にお越しいただきました。 おかげさまで、この3日間だけで3桁のご登録をいただきました。 同じく、今回のSCビ …

特別寄稿 アフターコロナ・ウィズコロナ

弊社代表が、デパート新聞 に特別寄稿いたしました。 デパート新聞 特別寄稿 アフターコロナ・ウィズコロナ デパートの抱える構造的な問題に、鋭く切り込みました。

帝国データ主催のDX出店セミナー開催いたしました。

帝国データ主催のDX出店セミナー開催いたしました。 この度5月27日 帝国データバンク主催の DX 店舗出店セミナーを開催いたしました講師は mjy コンサルタント執行役員福永コンサルタントいて1時間 …

希望条件登録はこちら