過去1年のマッチング数:3,091
登録物件数:8,857
企業会員数:1542※2021年12月現在 グループ企業実績含む

スタッフブログ!

居酒屋ジャパン出展について <東京・大阪>

投稿日:

居酒屋ジャパン出展について

https://izakaya-japan.com/

この度居酒屋 JAPANの東京開催については6月30日、7月1日 の二日間にて池袋サンシャインにて行います

弊社も出店サポート・商圏調査サポートにて展示会場にて出展をいたします

また居酒屋 JAPANの大阪開催 7月6日~7月7日開催に関しても急遽出展を決定いたしました。

飲食業界が厳しいと言われ中で新しいビジネスモデルを皆さん模索されていく中でのご来場だと思います。

弊社としても出店という形で新しいビジネスチャンスのサポートできたらと考えております

飲食ビジネスは最高に面白い!そして最高に難しい!そして最高にかっこいい!ビジネスだと思います

直営ビジネス、フランチャイズビジネス、テイクアウトビジネス、卸ビジネス、新業態開発等、様々なニーズに対応できるよう私たちも準備して会場にてお待ちしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします

-スタッフブログ!

執筆者:

関連記事

Jフロント「百貨店ごっこ」やめた。激動する百貨店、商業施設

日経MJより 大丸心斎橋にパルコ開業。自社売り場をテナントに。昨日の日経で記事になり色々意見がでているようです。私の意見は大賛成。さすがパルコさん。新しい取り組みをされるなと思いました。 なぜにテナン …

元気なテナント動向② セルフエステ業界

元気なテナント 2番 サービス業  最近元気なセルフエステについて 最近弊社にもセルフエステの出店の問い合わせが多くなってきております  セルフエステの最大の強みは 坪数が 大きく …

店舗販売、Zoom販売で 実際できるのか?

<百貨店、専門店、小売業のあり方> ニュース記事  日経クロストレンドのニューストピックス 三越伊勢丹 Zoom接客でランドセル成約5割、見えた「売れる商材」 阪急阪神百貨店がオンライン接客サービスを …

コロナ感染拡大における出店戦略・小売業界の未来

小売業界の未来は若者にある! 最近コロナで出店凍結する方が増えているのは、だれでも想像ができるでしょう。 私が担当するクライアントさんでも、出店凍結!で店舗展開を終了する方が多くおります。 ところが、 …

フィリピンマニラ SC視察

弊社では、2年に一度、海外SC視察に行くようにしています。 今回は、急成長する国 フィリピン の、首都マニラと、リゾートで有名なセブを訪問しました。 モールオブアジア – マニラ SM M …

希望条件登録はこちら