過去1年のマッチング数:3,091
登録物件数:8,857
企業会員数:1542※2021年12月現在 グループ企業実績含む

スタッフブログ!

ショッピングモール「催事出店」

投稿日:2020年2月15日 更新日:

各社の出店戦略の変化

最近、各社のショッピングモールへの出店戦略に変化が起きている。
外資系テナントの退店や、そもそも出店凍結などのニュースが増えている。

区画の流動性は、一昔とは比べ物にならないぐらい高い。

なぜ、こんなにも変わってしまったのだろうか?

スタッフが集まらない!

ひとつの要因としては、スタッフが集まらないことである。ショッピングモールに出店すると、朝から夜(施設のオープンからクローズ)まで、休みなく運営することが求められるが、このことは、スタッフ募集の大きな難点であろう。

確かに働く人はハードワークである。
さらに、郊外型ショッピングモールであれば、通勤だけでもハードワークであろう。
22時まで営業するモールだと帰るのは深夜になってしまう。

家族からも不評であろう。

店舗からネットへの購買行動の変化

またリアルからネット社会へと購買行動がシフトするなかで、売上が横ばいどころか、ダウン傾向になり、人件費率が30%まで上がってくる。賃料比率も20%近くになれば、店舗運営は大変だ。

耐えきれずに退店

カード手数料の話もある。銀行返済等を考えるとキャッシュはきつくなり、退店を余儀なくされる。。。

このような事態を防ぐ方法はないものか。

ショッピングモールの集客力の恩恵にあずかりながらも、出店リスクを抑える方法は無いのだろうか・・・。

低リスクの催事出店

その一つがショッピングモール催事出店かもしれません。

低投資 × 低賃料 = 低リスク

しかしながら、

ショッピングモールでそんな都合の良い催事物件情報は収集できるのか?
物件情報はどうやって手に入れるのか?

→ 答えは、モール担当者から綿密に情報収集することです。

すべてのショッピングモール担当者と催事物件の情報収集するのは大変ですが、現状では、それが一番の近道になります。

そんなの無理?

→ もう1つの答えは

弊社では、20年にわたり、ショッピングモール・駅ビルの担当者と蜜に情報交換をしてまいりました。

クリック&モルタルに登録頂ければ、ショッピングモールの物件情報、催事物件を、ショッピングモール・駅ビルの担当者に変わって、毎週お届け致します。
かなりの近道になると思います。

是非ともご活用ください。

リクック&モルタル物件登録

-スタッフブログ!

執筆者:

関連記事

2021年3月9日から14日までフランチャイズショー2021に出展いたします

昨年度、春のフランチャイズショーはコロナによって中止になり 今年初めての出店となります コロナによって大きく変わった出店の考え方ショッピングモールのあり方 消費者行動の変化がおこりました。 今回のフラ …

コロナで店舗大量閉店時代へ

ショッピングモール・駅ビル・百貨店の店舗状況はどうなっているか? 皆さんも気になることでしょう。 弊社では毎日のように経営者と打ち合わせをしており、店舗状況などをヒアリングしております。 緊急事態宣言 …

ニュウマン横浜

2020年5月30日 ニュウマン横浜オープン 116店舗の新しいブランドがやってきます。 ニュウマン横浜https://www.newoman.jp/yokohama-opening/ ヤングからミセ …

SC出店数ランキング増減  自社グループ会社データ活用(MJY総研調べ)

   <ショッピングモール・駅ビルリーシングサポート> SC出店数ランキング増減  自社グループ会社データ活用(MJY総研調べ) 弊社のシステム管理から抽出した全国主要モール1500箇所のテナント出店 …

ルミネへの出店するには EC企業のPOPUP戦略

ルミネと言えば、新宿ルミネですかね 大宮、横浜、北千住、立川など郊外もあり、いたるところに展開をしており、都内近郊で住み方はあちこちで見ると思います また少し小さいターミナルにはアトレがきちんと駅ビル …

希望条件登録はこちら