過去1年のマッチング数:3,091
登録物件数:10,275
企業会員数:1542※2021年12月現在 グループ企業実績含む

スタッフブログ!

ルミネへの出店するには EC企業のPOPUP戦略

投稿日:

ルミネと言えば、新宿ルミネですかね

大宮、横浜、北千住、立川など郊外もあり、いたるところに展開をしており、都内近郊で住み方はあちこちで見ると思います

また少し小さいターミナルにはアトレがきちんと駅ビルを展開

ルミネとアトレの違いは。。。よく聞かれます。

ららぽーととイオンモールの違いは。。。と聞かれるとの近いかもしれません。

結論はスーパーなどの食品がどこまで強く展開しているか、があると思います。その違いは明らかで、日常から非日常、ファミリーからヤングOLなどのターゲットの違いがでると思います

コロナの影響もあり都市部の活動人口が減少することにより、ルミネの影響は大きく、物販比率80%以上の施設だけに、アパレルなどの入れ替えは出てくると思います。 

いままで、ネット通販で売上を伸ばしてきたEC企業などは今後、POPUPなどでルミネへの展開などチャンスもあると思います。 

弊社ではネット通販企業がショッピングモール・駅ビルでのPOPUP出店を数多くサポートしてきております。

出店する際の条件交渉、プレゼント資料作り、全体のリレーション、店舗展開などを的確にサポートいたします。

-スタッフブログ!

執筆者:

関連記事

2021年3月9日から14日までフランチャイズショー2021に出展いたします

昨年度、春のフランチャイズショーはコロナによって中止になり 今年初めての出店となります コロナによって大きく変わった出店の考え方ショッピングモールのあり方 消費者行動の変化がおこりました。 今回のフラ …

携帯キャリア・サテライト店・POPUP店をお探しの方!ドコモ(DOCOMO)・ソフトバンク(SOFTBANK)のご担当者様向け

携帯キャリア・サテライト店・POPUP店をお探しの方! ドコモ(DOCOMO)・ソフトバンク(SOFTBANK)のご担当者様向け 弊社の商業施設出店に関しては「全て直接契約」をお手伝い!物件の転貸や賃 …

2021年3月後半に入ってからのショッピングモールの動向

緊急事態宣言明けの現状について/コロナ・緊急事態宣言後のショッピングモール 3月に入りショッピングモールの秋価格が活発に動き始めました 駅ビル などなかなか出てこない物件も 動きが出てきております 最 …

緊急事態宣言が再度発生のショッピングモールの動きについて(百貨店・駅ビル・駅ナカ)

また緊急事態宣言が発令。。正直何をすればいいのかわからない方もいるかと思います。 今まで観光地も悲鳴を上げておりましたが 人の流れが少しずつ戻ってきていることもあり、場所によっては売上は戻りつつありま …

ショッピングモールリーシング 無料マッチング

ショッピングモールのリーシングサービス ショッピングモール、駅ビル、百貨店へのリーシングサポート!700社テナントマッチング 昨今、ショッピングモールへの出店が激減しておりますが、弊社ではそんな中でも …

希望条件登録はこちら