過去1年のマッチング数:3,091
登録物件数:9,401
企業会員数:1542※2021年12月現在 グループ企業実績含む

スタッフブログ!

コロナで店舗大量閉店時代へ

投稿日:

ショッピングモール・駅ビル・百貨店の店舗状況はどうなっているか? 皆さんも気になることでしょう。

弊社では毎日のように経営者と打ち合わせをしており、店舗状況などをヒアリングしております。

緊急事態宣言が終わった後は店舗もかなり回復してきました。

物販なども比較的売上は伸び、飲食店に関してはGOTOのおかげでほぼ100%まで戻るとこもでてきました。

いまだアパレルだけは苦しい店舗もあり、早めのECへのシフトも課題だと思います

帝国データバンクによるとこの経済状況下において、倒産の数は異常にすくなく、来年春にかなり増えると予測。

来年春以降、さらなる閉店・倒産によるショッピングモール・駅ビル・百貨店での空き区画は増えてくるでしょう。

某駅ビルの空き区画  少し前までは人気の施設。空きが出るような施設でなく、いまは逆にチャンスとなり新たなチャレンジャーがトライすることができます。

-スタッフブログ!

執筆者:

関連記事

SC出店数ランキング増減  自社グループ会社データ活用(MJY総研調べ)

   <ショッピングモール・駅ビルリーシングサポート> SC出店数ランキング増減  自社グループ会社データ活用(MJY総研調べ) 弊社のシステム管理から抽出した全国主要モール1500箇所のテナント出店 …

コロナにおける元気なショッピングモール・駅ビルとは

新たな時代へ入るショッピングモール 昨今の巣ごもり需要の中で、都市部の駅ビルが厳しくなり郊外モールが比較的顕著になりました。 実際に都市部の駅ビルは、昨対売上実績比は50%~60%の推移も多い。一方、 …

緊急事態宣言が終了!商業施設(ショッピングモール、駅ビル、百貨店)の復活を期待して!

いよいよショッピングモール、 駅ビルの 復活の時間がやってきました。  この一年半ショッピングモールでは様々なコロナ対策に悩まされてきました。しかしながら最近のコロナの患者数の減少とともに、 …

フランチャイズショー大阪の開催延期

フランチャイズショー大阪の開催延期 https://messe.nikkei.co.jp/fc/ 今回、フランチャイズショー大阪での出展を予定しておりましたが、残念ながら秋 10月 の開催に変更になり …

タピオカ屋はなぜ潰れたのか

弊社でもピークは約50社以上の企業さんがタピオカ業態で出店サポートをしておりました。 また実際に多くのタピオカを出店プロデュースさせていただきました もちろん現在でも タピオカ業態の出店のサポートをさ …

希望条件登録はこちら