過去1年のマッチング数:3,091
登録物件数:10,057
企業会員数:1542※2021年12月現在 グループ企業実績含む

スタッフブログ!

コロナにおける元気なショッピングモール・駅ビルとは

投稿日:

新たな時代へ入るショッピングモール

昨今の巣ごもり需要の中で、都市部の駅ビルが厳しくなり郊外モールが比較的顕著になりました。

実際に都市部の駅ビルは、昨対売上実績比は50%~60%の推移も多い。一方、少し都市部から離れた郊外ターミナル駅の駅ビルは比較的売り上げが戻っている。この違いは商圏人口の違いがあるのではないかと思います

横浜、北千住、大宮、立川、町田など乗降客数20万人を超えるビックターミナルが改めて実需の商業施設であることを再認識することができる。

また、郊外の大型ショッピングモールについては、食関係(スーパーなど)を中心に集客は安定している。しかしながら、人気のあった超大型モールなどは、土日を中心に爆発的な集客力を売りにしていが、コロナの影響は大きくお客様がスーパーには行くけどもそれ以外はそこまで買い回りをしないようである。賃料負担が大きい大型商業施設ではそこが痛いとこである。。

そのため2021年秋以降は大型モールからの空きが想定されると思います。出店を検討されるテナント者様にとって、今後出店をしていくのであれば、まずは超大型ショッピングモールは狙い目であります。また駅ビルに関して、かなりの物件が出てくると思います。

コロナにおける出店では、居抜き、歩率対応、退店時のスケルトン戻し、周辺売り上げ調査、など交渉できるとこは交渉されるとよいかと思います。

1店舗成功するれば、2店舗~3店舗をすぐに展開可能です!

頑張っていきましょう!

-スタッフブログ!

執筆者:

関連記事

SC商圏調査の説明、ご案内

商圏調査 クリック&ショーケン FCフェア(フランチャイズショー)にて説明会 フランチャイズ・ショー 20202020年 3月4日~6日 幕張メッセ https://messe.nikkei.co.j …

最近の元気なテナントの動向① スイーツ 

最近の元気なテナントの動向①  菓子業界、特にバレンタインデーなどもイベントがあったせいか動きが良かったと思います。 お菓子屋さんの業界の方に肩に聞いてみると 12月のクリスマス 2月のバレンタイン含 …

緊急事態宣言の 出店 戦略 考える

緊急事態宣言中に 店舗開発 の方がすべきことは何か? 賃料について <商業施設に出店している場合> 一時的にも既存店の賃料を下げたい! そうですね。これはまずできる範囲で進めてください。 施設との賃料 …

携帯キャリア・サテライト店・POPUP店をお探しの方!ドコモ(DOCOMO)・ソフトバンク(SOFTBANK)のご担当者様向け

携帯キャリア・サテライト店・POPUP店をお探しの方! ドコモ(DOCOMO)・ソフトバンク(SOFTBANK)のご担当者様向け 弊社の商業施設出店に関しては「全て直接契約」をお手伝い!物件の転貸や賃 …

SC出店数ランキング増減  自社グループ会社データ活用(MJY総研調べ)

   <ショッピングモール・駅ビルリーシングサポート> SC出店数ランキング増減  自社グループ会社データ活用(MJY総研調べ) 弊社のシステム管理から抽出した全国主要モール1500箇所のテナント出店 …

希望条件登録はこちら